今回行きは2号車のスハシ44に乗車します。
11:05定刻に釧路を発車。発車時は売店に並んだためゆっくりできませんでした。
IMG_6648
カフェカーとなってり、釧路方に売店があります。
この2号車のみ旧客であり昔ながらの客車列車を楽しめます。
IMG_6649
列車の最高速度は45kmで、上り坂などはかなり速度が落ちてしまいノロノロ
運転です。冬場にC11で5両牽引は結構ギリギリのようです。
茅沼駅前では丹頂も見ることができました。
IMG_6699
12:35定刻で標茶駅に到着。
殆どの乗客は終点まで乗車していた感じでした。
IMG_6712
久々のSL列車でしたが金曜日にも関わらず満席で盛況でした。
海外の方もかなり乗車されていましたね。
IMG_6713
到着5分後に釧路方面の普通列車があり、こちらに乗車してすぐに戻る方も
かなりおりました。混雑するためかH100型2連での運転。
IMG_6717
標茶駅です。
駅前や横では催しや物産品などの販売等がされていました。
IMG_6701