千葉都市モノレール1000形です。
IMG_1824
1988(昭和63)年の開業に際して導入された車両です。
導入時期により一次車から四次車があり、様々なバリエーションが存在します。
IMG_1651
デ7052は加越能鉄道が1961(昭和36)年に東京都電8000形をモデルとして
製造された車両です。
当時加越能鉄道と乗り入れを行っていた富山地方鉄道のデ7000形とほぼ同じ設計です。
IMG_1653
加悦鉄道4号機関車です。大正12(1921)年製のCタンク式蒸気機関車です。
元々は河東鉄道(現長野電鉄)の3号機として登場し、昭和9(1934)年に
加悦鉄道へ。昨年こちらへやってきました。
IMG_1737