2022年10月19日 三田線6300形 都営三田線の6300形です。1・2次車の13編成が6500形に置き換えられ10/15で全車運用落ちしました。現在は3次車が残り全車更新されています。1・2次車とスカートやライト周りが違うため印象がややかわります。三田線は相鉄との乗り入れも予定されており夜間に試運転を行っているようです。志村車両検修場に相鉄車両が留置されているのをたまに見かけます。東急の3000系と並びです。共通仕様ですが印象はかなりことなります。ここに相鉄車両が並ぶのが今から楽しみです。 「鉄道」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント