sonic885のブログ

鉄道全般(撮影、模型、部品など)の情報や旅行記、飛行機、バス、船など乗り物関連についてお届けします。

sonic885のブログ イメージ画像

更新情報

トミーテック限定で発売されたコキ104形(リサーチキャビン付)です。リサーチキャビンというマニアックなコンテナが2個付属しており窓ガラスも別パーツとなっています。中々面白い製品です。
『コキ104形(リサーチキャビン付)』の画像

イベントではその他、8500形都電荒川線50周年記念号の展示がありました。構内の7700形 他7700形(青)出庫する8500形工場内も公開され8800形が留置されていました。
『とあらんFan感謝祭&車両撮影会(その他)』の画像

都電荒川線荒川車庫で6/8に路面電車の日イベントが今年も開催されました。8900形10周年HM付(イエロー)8900形10周年HM付(オレンジ)7001号も控え目に・・・。レトロな9000形
『とあらんFan感謝祭&車両撮影会』の画像

トミックスショールームには試作品も併せて展示されています。C57さよなら運転セット233系中央線二階グリーン組込編成789系スーパー白鳥E8系つばさ鉄コレ各種鉄コレポケットストラクチャやレールなど
『トミックス 新製品試作品』の画像

トミックスショールーム東京へ行ってきました。中に入ると伝説の車両が展示されてます。1976年に発売されたファースト車両ED75 513 エントランスから階段で二階へ趣味部屋風の展示車両展示レイアウトもいくつかあります狭いですが中々楽しめます
『トミックスショールーム東京 秋葉原』の画像

↑このページのトップヘ